ひるぜん(2004年に行った時の)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まずD70sの仕様はこちら
次にD50の仕様はこちら
ね、先のメールにも書いたがあまり差が無いでしょ。
べつにD70sがハイアマチュア用という事は無いのではないかなあ?
後から出たD50が優位になるのだろう。
FM3AとF2
仕様でくらべりゃFM3Aが多機能てことになるが、F2は、ファインダー視野率が100%とかファインダーが交換出来るとかプロ好みの機能がある。堅牢性が段違い。地雷を踏んだカメラマンは死んでもカメラと中のフィルムは残る(かも知れん)。あと知らんけどフィルムを巻き上げる感触がF2はすごくいいらしいよ。知らんけどシャッター音の重厚性とかも違うと思う。ということでF2を持つことはカメラ好きのステータスを得る事になるのだ(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
光ファイバーで糸電話しようという企画。ちょとおもしろい
→こちら
光ファイバーは某社でもたくさん作っていますので是非お買い上げ下さい。
写真は我が家のファイバートゥーザホーム(クリスマスツリー)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント