男でもレイ、女でもレイと名づける(5)(ネタバレ注意)
ここまで毎日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の感想を書いているんやから、そんだけの話の種を提供してくれてるのに、映画代1800円が高いと文句をいうべきではないですな(笑)。
早速本論ですが、最後の、シンジが綾波のエントリープラグの入り口開けて大丈夫か!のところ、「笑えばいいと思うよ」のところ、TV版では、シンジの顔がゲンドウとオーバーラップ、という描写やったが、新劇場版:序ではそれは無しになっていた。なんでやろな、そこんとこは話を単純化したのか。別の意図か。あこ、TV版では結構ポイントでもあったのやが。綾波とゲンドウ、綾波とユイの関係がいろいろ想像されて。
Nikon D40 Nikkor-S Auto 50mm F1.4 (35mm換算;50mm×約1.5相当) 1/400秒 F1.4(開放)か2
ずいぶん前ピンやなあ(笑)。
Ichiro、200安打でインタビューに答えていた。久しぶりに声を聞く。200本目はホームランか。また狙って打ったちうわけかね。なんかイチロー見てると、なんで他のヤツは200本くらい打てんのかねえ、と思てしまう(笑)。そんくらい楽々そうに安打する。
| 固定リンク
コメント