電波の選択を
ウチにある中でいちばん古い電波時計、
買うたのは多分20世紀やったと思いますが(笑)
もともと、電波をあんまし受信しなくて
雨の日とか夜とかには
ちょっと受けてるかなあくらいでしたが
最近まったく受信しません。
標準電波送信所は福島県と佐賀県にあるらしい。
で、福島の方は止まってるらしい。
その影響ですか。
しかし、佐賀の方を受けないのかねウチのは(笑)。
調べますと佐賀の方が周波数が大きい(波長が短い)。
佐賀60kHz。福島40kHz。
距離的には微妙やが、波長が長い福島圏内なのかも知れませんなウチは。
The Low Frequency Station for Japan Standard Time in Fukushima has stood still.
Nikon D40 AF-S DX Zoom-Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II+Wide Converter Attachment NH-WM75
「平井公園」
| 固定リンク
コメント